TEL 03-5947-4330FAX 03-3923-8500

〒178-0062 東京都練馬区大泉町6-29-20 学園スカイマンション102号室

×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

トップページ»  ブログ記事一覧»  アウトドア»  US パップテント 月川荘 bp style S-Ⅰtype Deluxe window+Deluxe Switching window

US パップテント 月川荘 bp style S-Ⅰtype Deluxe window+Deluxe Switching window

US パップテント 月川荘 bp style S-Ⅰtype Deluxe window+Deluxe Switching window

だいぶ秋めいてきました

雨予報だし普段の土日キャンプ場は混雑してないであろう?

前回もお世話になった月川荘さんへ

10時出発渋滞もあり11時15分到着!!

やはり近いです。



本日のアイテムたち

1 USパップテントbp style S-Ⅰtype Deluxe window+Deluxe Switching window
2 ハテナ堂さんオリジナルグランドシート
3 HELINOX ヘリノックス ホーム HelinoxTac タクティカルチェアミニ コヨーテ
4 HELINOX ヘリノックス Lite Cot 
5 USランドリーバック
6 US工具バック(ペグ、ロープ、ハンマー類)
7 USブランケット
8 ピコグリル398
9 MSR WindBurner 1.0L Personal Stove System Red
10 SNOW PEAKガスランタン リトルランプ ノクターン
11 SNOW PEAKガスランタン ギガパワーランタン 
12 COLEMAN ADJUSTABLE ホワイトガス
13 UNIFLAME 焚き火テーブル
14  YETI 20L クーラーボックス
一応USブランケット、ピコグリル396雨、寒さ対策です。



前回と同じく第二フィールドに設営する事にしたが、ソロキャン1人だけです

フリーサイトですので何処でもOK

今回は自由な場所を確保できました

出発時ポツポツと降り出した雨が現地では快晴

快晴どころか暑いです 



通気性は最高によい



ごろごろ昼寝をと思いましたが暑い

半袖一枚で汗だくです

上半身ハダカでハンモックで昼寝しました

あ~ストレス解消!!

肌寒くて起きた

私と他1人だったフィールドが目をさますと、満員状態!!

17時過ぎだと言うのに続々とキャンパー達が。。。



そろそろ日が落ちてきたのでピコグリル398の出番です。



398グラムA4サイズの焚き火台

これは個人的には長く愛用できそうだ

なにせ軽い、薄い、簡単に設営、文句なしです



暗くなるにつれて気温は下がるやはり前回の気候とは違い

確実に秋を感じる季節だ





ランタンに火をいれます



ピコ+USメスで調理



かなり気温が下がってまいりました

USブランケットを寝床に完備しましょう

ストーブは持ってきておりませんのでランタンをテント内でたくぐらい気温が下がってます

次回からストーブ必要かな



焚き火で暖をとりながらゆっくりとした時間が過ぎる


翌朝7時30分起床!!

朝食を作りながら、撤収もちょこちょことする8時30分には完全撤収!!

少し早いが10時チェックアウトです皆さんバタバタと撤収作業しておりますグランピングキャンパー大変そうです 汗

10時チェエックアウトですのでワンコ散歩でもいきますか

9時30分出発

10時15分到着です

次回はストーブの出番かな

2018-10-28 16:27:08

アウトドア   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント